奈良の地酒、クラフトビール、おみやげ、工芸雑貨などを販売しています。
配送は在庫が有るものは出来るだけ早く出荷するよう務めてます。
毎週火曜日は定休日です。
◆安心簡単注文 ▲送料について ▲お支払い決済方法 ▲配送お届け日時 ▲特定商法取引に基づく表示 ◆プライバシーの保護について サイトマップ
マイページにログイン   会員登録を行う  facebook SNSリンクページ 自分たちのお酒作りプロジェクト2025 
クレジット手続き

当店は適格請求書発行事業者です
登録番号は T8810726744383です。

当店は適格請求書発行事業者です
登録番号は T8810726744383です。

 


 

北海道、沖縄方面へのお届けについての
お詫びとお願いがございます。
 

2023年5月1日以降の発送は・・・

長距離の北海道、沖縄県は送料無料サービスは無くなり商品代金合計が18000円以上のご注文でも、
1荷物あたり北海道は1500円、沖縄は2000円の送料が必要となります。

もし2口以上での発送となりましたら、北海道は1500円×個数、沖縄方面も2000円×個数の送料の加算をさせて頂きます。

※北海道、沖縄県以外のの離島は送料無料サービスは継続します。 例えば・・奄美大島、父島母島、伊豆大島、隠岐の島等。

大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

       
      

菩提元研究会 菩提泉

りんご酒 手造り梅酒
  奈良醸造  
 

 

当サイト内の検索エンジン
無濾過や生原酒などの調べたい言葉で サーチしてみてください。


最新入荷情報

 

葛城酒造 百楽門
  純米生原酒 雄町米

雄町米の甘みがしっかり味わえます。
最後に程よい酸が締めくくります。

 


 


春鹿のにごり酒 しろみき 3月バージョン入荷しました。
口の中でプチプチと弾ける発泡性とシャープな喉ごしが好評の活性にごり酒です。


 

大倉 特別純米 無濾過生原酒 
直汲み 一号酵母 2025年1月醸造

巨峰、山ブドウ、ライチ、キウイ、マンゴーなどをミックスしたような甘味。 それを引き立てるような爽やかな酸味と、青さを感じさせる渋味などが相まって・・・


春鹿 無圧搾り中取り
生もと純米超辛口 《白》生原酒  
2025年1月醸造

今回も、もろみを搾る際、圧力を掛けず、

自然に滴り落ちるしずくを一滴一滴、

1,000L分だけ生原酒のまま瓶詰め致しました。


千代 篠峯 ろくまる 山田錦 
  純米吟醸 無濾過生原酒2025年1月醸造


山田錦らしい滑らかな口当たりとクリアな甘味に、きめ細やかな微炭酸と
綺麗な酸味、後口に上品な苦みが合わさり、
バランスのとれたジューシーな味わいです。


春鹿 純米酒  超辛口 原酒
2025年1月醸造

今年もオール五百万石米での醸造です。

春鹿人気のしぼりたてです。 すっきりした味わいの中に、コクと旨みを感じます。

透明感ある酒質ながら、じっくり味わいたいお酒です。

今年のお酒は、最初から飲める味わいです。


花巴 水元×水元 無濾過生原酒
直汲みにごり酒2024年12月醸造


甘酸っぱさと野性味あふれる味わいが独特な個性を醸し出す
水元だからこそ出来る味わい。


篠峯ろくまる八反生原酒 入荷


葛城酒造 百楽門
純米大吟醸 備前雄町米 
45%精米 しぼりたて新酒 生酒
2024年12月醸造


備前雄町を45%精米の贅沢なしぼりたてです。 口に含むと爽やかでみずみずしくフルーティな味わいが広がります。 1年熟成の山田錦版もあります。


 



 









 





大倉 山廃特別純米オオセト 辛口
この商品は、比較的ドライな仕上がりとなっておりますが、
味わいも兼ね備えた一品となっております。


 


春鹿 純米吟醸 しぼりばな
入荷しました

 


もろみを漉さないで、瓶詰!

葛城酒造 生米仕込み 
百楽門 どぶろく 濁酒 


 

 

 

 

 

 

 

 

ようこそ!西の京へ大池から見た薬師寺。バックは若草山。毎年、成人式の日の前日に山焼きがあり、このポイントにはカメラマンが大勢来られます。



古代のチーズ
ラッテたかまつ牧場

古代の蘇(チーズ)

ネットニュースに取り上げられて、探されてる方が
多いと聞きましたので、再アップ致します。

 


春鹿 無圧搾り中取り
生もと純米超辛口生原酒



いちじくワイン

 


倉本酒造
KURAMOTO64 4MMP


豊祝 儀助 
特別純米 無濾過生原酒


待ちに待った季節です。
春鹿 純米大吟醸
斗瓶囲い 2020

 


八木酒造 
  平群(へぐり)町企画
   里の恵 芋焼酎入荷!


純米大吟醸酒と酒粕がたっぷり入った石鹸です。
良質の植物油脂を防腐剤等の品質安定剤を使用せず
冷製炊き込み法(コールド製法)で仕上げた大吟醸酒粕石鹸です。

 

春鹿 純米吟醸生原酒 2024年度
零下 210日熟成 720ml

純米吟醸酒を生原酒のまま−5℃の氷温でゆっくり瓶熟成させました。
華かな上立ち香、口に含むと爽やかでやわらかな酸とともに雅やかな吟醸香が口いっぱいに広がります。後口にキレ味の良いお酒です。


篠峯 遊々 純米 無濾過生原酒

ゆっくり熟成させていくと美味しいバランスのとれたお酒になりそうです。

酸が効いているボリュームのある味わいです。

 

メールマガジン登録は こちら まぐまぐ リンクのページ サイトマップ 
自分たちのお酒造りプロジェクト2023ページはこちら
クラフトビールプロジェクトページはこちら

    

知られざる美酒の宝庫大和の地酒



梅乃宿酒造(梅乃宿 ゆず酒みかん酒 西の京 秋篠)
春鹿 (超辛口 はくてき 鹿鳴)
千代酒造 篠峯 櫛羅
初霞(久保本家) 睡龍 生もとのどぶ 初霞
花巴 美吉野商店 水元 酵母無添加
葛城酒造 百楽門 
大倉本家酒造 大倉 金鼓
豊澤酒造(豊祝) 無上盃 儀助 吉兆 豊祝
西内酒造場  大名庄屋酒 貴醸酒
猩々(北村酒造) 小角 前鬼 後鬼
山鶴 あすか野(焼酎のみ)
北岡本家(やたがらす) 日本酒 焼酎 リキュール さくらさらさら
八木酒造の梅酒ゆず酒焼酎平群町のイモ焼酎
ちいさな蔵元 倉本酒造

古都、奈良大和には素晴らしい地酒がたくさんあります。
全国の日本酒党の方に是非ご紹介したい逸品が揃っています!

レトロな角樽本物の菰樽です。  
      

 



人気のリキュールコーナー

りんご酒 手造り梅酒

梅乃宿酒造 
あらごし りんご酒
   再入荷しました。

またまたやってしまいました梅乃宿!
むちゃウマイです。店長おすすめ!
そして常連の女の子もお奨めです。詳しくはこちら

 

 

 

奈良醸造クラフトビール

ヤフーショッピングに飛びます。


 

ゴールデンラビットビール




奈良のおみやげ品コーナー 

 


素敵にラッピング!ラッピングコーナー  きとらまでの行き方(地図)
 おみやげ品販売店舗

   

    

   

お鏡開き おまかせください。
新しく開設致しました。

 

奈良大和の美味しい逸品


古代のチーズ
ラッテたかまつ牧場

古代の蘇(チーズ)

大事に育てた乳牛から搾った生乳を
すごく大事に煮詰めて作りました。

飛鳥時代より伝えられた技術と おいしい牛乳が出会うと おいしい蘇ができたので どうぞご賞味ください。


吉野の神秘的な
ミネラルウォーター

大峰山の
ごろごろ水
吉野洞川は代表的なカルスト地形(石灰岩大地)で全国に誇る鍾乳洞や石筍が地底に夢の宮殿を形作り、五代松鍾乳洞より湧出する清水を古来より「ごろごろ水」と呼び千三百年を超える聖地に「神の水」として保全されてきました。

地元が推薦する
造り酒屋の本場の奈良漬
奈良は日本文化発祥の地であると同時に、日本酒発祥の地でもあり大和朝廷に始まり、やがて興福寺を中心とする僧坊で酒造りが盛んに行われ、副産物として酒粕に野菜を漬け込んだものが評判を呼び、奈良漬として全国に知られるようになりました。

地元が推薦する本場の三輪素麺


お・も・て・な・し・の為のそうめん

  そうめん嫌いの方を好きにさせるそうめん

         食べた方の記憶に残るそうめん

当店の隠れた人気商品です。 粕汁などにしていただきますと とっても美味しいです。 きつく搾らない、そして高精白の吟醸酒の粕ですので まだタップリとお酒を含んでいます。

当店の隠れた人気商品です。
なんでやねん!
あんた、奈良のお人でしゃろ!と言われそうですが、 昔から惚れ込んでいる商品なんです。
それも、半田の地方で一番旨いとされている竹田製粉製麺工場の商品です。 太麺でシャキシャキしていて歯ごたえバッチリ!

大人気の商品です。
モンゴルの岩塩
で、なんで当店が岩塩か?
それは好評の乳華もシルクロードにまつわり、蘇もシルクロードを通じて伝わっていますし、シルクロードの終着点が奈良ということもあって、取り扱いすることにしました。


詳しくはこちらをクリック してください

牛乳のお酒
醍醐味の語源は意味は
このコーナーで!

牛乳から造ったお酒乳華
牛乳から生まれた美と健康のお酒。乳の栄養価が
生きているから体にとてもヘルシー!お肌を
つややかにします。カルシウムも摂れます。
 
詳しくはこちらをクリック してください

奈良の地ビール
曽爾(そに)高原ビール
本場ドイツのブルーマイスター直伝の製法で仕込む曽爾高原ファームガーデンのオリジナル地ビール。

 


   




店長へのメールはこちらをクリックきとら@店長


大きな地図で見る


私が店主です!

 

当店はリンクフリーです。
ご一報いただけましたら嬉しいです。


こちらのバナーをお使いください

リンクのページ
〒630-8032
奈良県奈良市五条町3−30
電話0742-33-2557
FAX0742-35-3377

運営 BEERSきとら

営業時間朝9:00〜夜9:00
火曜日定休



当店までの地図

ちょっと重いです

未成年者の飲酒は法律で禁止されております。
当店では未成年者に対して酒類は販売いたしません。

個人情報保護ポリシー
お客様に安心してお買い物して頂くためにお約束いたします。
■お客様の大切な個人情報は絶対に外部に漏らしません。
■また、お客様の個人情報(お名前・ご住所・お電話番号・アドレスなど)を
 西の京地酒処きとらの業務以外に用いることはございません。特定商法取引法に基づく表示

当店サイトの商品は、海外への発送はいたしておりません。 日本国内のみの販売です。
Sorry, we don't accept the order from outside of Japan. We don't deliver our items abroad.

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用をお断りします。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 引用・転載の際は必ずご連絡下さい。
Copyright(C)2000 kitora.com All Rights Reserved.
since.2000.3.21

photo/rappinngu/2014titi/lgi01a201312030800.jpg

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/homepage.html/ref=pt_home_logo_home