次回はここにキメっ!
4月3日は朝から食品コンビナートでエビ撒きでハネ、メバル狙い。
マックスのメルマガではボチボチ釣れてるらしい・・
昼からは仁王丸でデカメバル狙いで出船。
ホームページはここ http://net-iml.com/
また結果は報告しますね。
« 2007年03月 | メイン | 2007年05月 »
4月3日は朝から食品コンビナートでエビ撒きでハネ、メバル狙い。
マックスのメルマガではボチボチ釣れてるらしい・・
昼からは仁王丸でデカメバル狙いで出船。
ホームページはここ http://net-iml.com/
また結果は報告しますね。
短い春休みは・・・
ホントに短かったです。
先週の加太でのガシラ釣り、
そして今日のメバル釣り・・
今週末にはもう学校が始まります。
今日は釣果の期待できそうな半夜便に予約をいれていましたが、
朝から久しぶりにエビ撒き釣りでスズキ狙い!(釣れへん釣れへん!)もと思い、
泉佐野の食品コンビナート(通称ドラム缶)へ朝4時に出発。
しかし船釣りに慣れてしまい、またあまり岸からは
最近釣れてないので堤防釣りになると急にテンション下がってしまい、
3人とも寝過ごしてしまいました。
長男が起こしてくれなければ・・・・・昼だったかも。
なんとか、眠いとボヤク次男を車に押し込んで出発。
先日、自分で取り付けたETC、ドキドキしながら無事ゲートを通過。よかった・・ぁ
いつも通り、山田渡船でシラサエビ購入。
朝6時前に食コンに到着。
先客もボチボチいてはるので、まあなんか釣れるやろと
釣行開始。
で、
釣れました。
みごとな空き缶!
よーく見るとなんか生物がくっついてる!ナマコ?ぴゅーっと潮を吹きました。
気持ち悪い!とかなんとか、きゃーきゃー言いながら、海に戻しました。
で、6時間粘って・・・・
5センチのハゼらしきもの、ゲット・・・・・・・
それ以外はほんま釣れませんでしたね。
途中、師匠の師匠あっきんさんがブログ見てやってきてくれました。
声をかけられて、あれ??どっかで見た顔。(初対面だったんですがブログ等で写真見てました)
思わず『あっきんさんや!』と大きな声を出してしまいました。
しかし、こんな釣れない中、あっきんさんはちゃんと2匹も釣ってられました。
さすが年期がちゃいます。
しばし雑談のあと別れて、腹ごしらえしていざ仁王丸へ・・・
あっきんさんのブログはこちら http://blogs.yahoo.co.jp/akkin1237
昼からは船釣りでメバルを狙い
乗船したのは仁王丸。
派手なピンクカラーは結構有名?http://net-iml.com/
色はなんでもいいんですが、釣座がキャーって言ってしまうぐらい寄ってます。
そーれそれそれお祭りだぁ?のパターンがはっきり予感しました。
そして出港1時間前なのにもう7割方、埋まっています。
む?・・・常連さんが多い!
となったら、いろいろ聞いた方が得策となんだかんだ質問ばかりしていました。
船で仕掛けを3セット買ったのですが、不安になり追加したら
同船の皆さんに寝掛かり怖がってたら釣れへんで?。
それぐらい要るわ?と。(結局全部使い果たしました)
いよいよ2時に出港。
淡路島方面かな?とおもいきや、関空連絡橋をくぐり一路、先週の加太、友が島方面へ
全速力で進みます。
もう釣り座は波しぶきで集中豪雨のようです。
あぁ?バッカンの蓋、閉めておけばよかった・・・後悔。
3時前より実釣開始。
でも誰も釣れてません。まあまあこれから・・・
その後も1.2匹ガシラが上がりますが我々3人にはなんにも来ません。
まあまあ焦らずこれから。
もうボチボチ釣れるやろ・・・と期待しますが釣れません。
短気を起こさず、仕掛けを海に入れなければ釣れないことは、
息子たちもよーく解ってるみたいで・・(仕込がいい?)あまり文句も言わず頑張ります。
でも・・・釣れません。
時間だけは無情に過ぎて行き、もう夜の8時。
戻り寒波の影響と海の上ということもあって、気温はかなり低かったと思います。
むちゃ寒い中、息子たちも頑張りました。
もう帰港の時間と踏んでまあボーズもしゃーないと、父がほとんど諦めたとき・・・・・・
・
・
・
・
・
・
ジアイ到来!(^^♪
キター!と長男。
すぐさま次男の竿もしなっています。キター! (^^♪
そして父にもビビンと魚信が伝わります。キター! (^^♪
にわかに船上が活気づきます。
お祭りもしゃーないけど、時間勝負。
根掛かりや祭った竿は父の竿と交換して息子に渡し、
出来るだけジアイを逃さないように努めました。
痛んだ仕掛けは素早く交換!
切れた針は使い古しの仕掛けから切って結んで・・
努力の甲斐あって、上がってくるメバルは・・・・・・みなデカイ。
普段目にしてるサイズとは大違い。
二人とも・・・・いや船上のみなの顔が笑顔です。(^^♪
これは長男が釣り上げた29センチのデカメバルです。
あと1センチで大物賞ゲットだったのに・・・惜しい!
しかしながら、お陰さまで3人で11匹のデカメバルを釣り上げれました。
次男の隣に座られた男性の方、自分の孫のように可愛がって頂き
色々とお世話有難うございました。狭すぎて中々手が廻らず、大変助かりました。
もう夜の9時過ぎに本日の釣行終了の船長のアナウンス。
で・・・その後がなんか地球脱出のロケットの発射まえのような重重しい雰囲気。
さあ行くで!みんなしっかりつかまっときや?って感じでロケット漁船に変身してしまいました。
そりゃ飛ばす飛ばす。
トモの陰にうずくまっていたのですが、もの凄いスピード!ワイルド過ぎます。
下船のとき、桟橋のところで船のスタッフの方が息子たちの釣果、ほめていただきました。
有難うございました。
なにより他人に認めてもらって幸せ感じる部分が多い遊び。よく判ってらっします。
おぉ?でかいな!ボク、ようこんなん釣ったなぁ?!
その一言で寒い中頑張って、息子たちも楽しかった!と思えたんじゃないかな?とも思います。
有難うございます。(撮って頂いた写真はUPされたら拝借させて頂きますね。)
遅い夕ご飯とって一路我が家へ・・・
しかし強烈な睡魔が父を襲いました。
一瞬寝たのが判りました。
何秒寝たんだろう?
あかん死ぬ!
と思い非常路側帯で1時間仮眠しました。
朝早かったのでどーっと疲れが出たんですね。
みなさんも気をつけましょう。
で、翌日も父はせなアカンことがあります。
さかな釣りは翌日が地獄です。
仕事も忙しいので普段より早起きしなければなりませんし・・・
そう捌いて料理です。釣った分だけ捌かんなあきません。
今回は・・
お造りに4匹。
煮付けに5匹。
あと2匹は焼き魚。
いつの間にか3枚に開くことぐらいは、チチンプイプイになりました。
何事も経験ですね。
今夜の父の料理です。
次回の3人の釣行はたぶん夏休みになるでしょう・・・・長いな?
またお楽しみに。
おしまい!
釣り船のHPより写真拝借しました。
船酔いしてるのに案外アッサリした顔してます。
長男 デカメバル29センチ 次男 デカメバル28センチ
2007年度のお酒入荷しました。
菊司醸造 往馬(いこま)斗瓶取り 大吟醸40% 原酒
お待たせいたしました!
注目の蔵元、菊司の大吟醸の新酒が入荷いたしました。
今年から新規の取り扱いとなるわけですが、すでにお得意さまからは、問い合わせが結構ありましてお蔭様で順調に売れています。
一言で表せは・・・・さすが斗瓶取り!と言いたい味わいです。
菊司らしく穏やかな香り立ち、バランスの取れた味わいですが
口に入れた瞬間、柔らかな甘みを感じます。これは原酒ならではの味わいですが、雑味をあまり感じないのはさすが斗瓶取りと言いたいです。 リンゴを思わす心地よい含み香です。
モロミ日数37日、粕歩合50%と贅沢な造りです。
残念ながら初回入荷分で今年は終わりです。
http://www.kitora.com/ikoma-daiginnjyou40-tobinn-nama.htm
菊司醸造 往馬(いこま) 純米吟醸 火入れ
この蔵元の主力商品です。邪魔にならない吟醸香で、
やはり純米ならではの旨みがしっかりとある味わう一本です。
適度な酸味も美味しさを引き締めてくれます。
しっかりとした味わいのお酒ですので、天ぷらやから揚げ、中華料理のときに選んでください。
写真は生ですが、2007年からは火入れのみの取り扱いになります。
http://www.kitora.com/ikoma-jyunnmai50-nama.htm
春夏の限定品
春鹿 純米吟醸 生酒 入荷しました。
フレッシュで爽やかな喉ごしの中に、やわらかな吟醸香があり、
お米の優しい甘味と旨味が自慢の純米吟醸生酒です。
お刺身や焼き魚など、これから夏のお料理に
合わせて召し上がって頂けましたらきっとマッチングすると思います。
今年の生酒は、アルコール度数が14%と、とても飲みやすく仕上げて
おりますが、とても味があり、美味しく詰まりました。
夏の暑い時に、爽やかに飲んでいただきたい「夏の生酒」としてピッタリです。
良く冷やしてお楽しみ下さい。
●アルコール:14.0?14.9●原料米:日本晴●精米歩合:60%
●日本酒度:+2?+3●酸度1.4●アミノ酸度1.4
http://www.kitora.com/harusika-ginnjyounamazake.htm
日本海ジギングに備えてニュータックルを用意しました。
ダイワ(Daiwa)ソルティガZ 4000
本当は4500Zが欲しかったんですが、メーカー在庫切れで間に合わないので、4000Zにしました。
まあPE3号300mですから調度いいんです。
●スピニングリールの心臓部であるボディ内部のギヤシステム、そしてラインをあしらうローター、ラインローラー部分など、繊細な部分の防水性、しかも非常にハイレベルでの防水性能を発揮。は従来のスピニングには見られなかったもの。
●ドライブギヤは、スピニングリールの心臓部ですが、その素材にはジュラルミンの1.6倍の強度を持つ高強度特殊合金を採用することによりギヤの強度、耐久性に飛躍的に向上しました。
●ベールの開閉はシンプルにマニュアルリターン
●トラブルレスの効果をもたらすストッパーレスボディ
●パワフルなファイトを実現するタフオシレート&BBスライダー
●強靭な中空構造のタフエアベール
●200lbものリーダーに対応する防水ローラー
●防水タフドラグ
●人間工学から生まれたパワーハンドルノブ
●チタンスプールリング
●キャスト時のローターの動きをストップさせたローターブレーキ
●便利な下巻目安ライン
●高精度な巻き上げ感を実現するパーフェクトダブルストッパー
●200lbリーダーにも対応ラインストッパー
●スムーズで滑らか回転を維持するフルシールドBB採用
●タイトなリーリングを可能にする一体式マシンカットハンドル
ロッドはこちら
ダイワ Catalina Stick NABURA (キャタリナ スティック ナブラ)
ジギングだけでなくキャスティングにも使える オールラウンドS.W.ボートロッド
リアグリップの長さが可変のオールラウンドボートロッド
ブリやカンパチ、そして根魚だけでなく、 回遊するカツオ、シイラ、マグロなどの キャスティングゲームにも対応し幅広いゲームが楽しめます。
脇挟みでしゃくるジギングにはロンググリップをセット。プラグのジャークやトゥィッチには肘にリアグリップが当たらないようショートグリップをセット。釣りに応じてリアグリップを交換可能なオールラウンドが特徴のロッド、それが「キャタリナスティックシリーズ」からリリースされた「NABURA」なのです。
?ロングリアグリップの装着では、脇挟みのジギング仕様に。
?ショートリアグリップの装着では、キャスティング仕様に。
全身バネのようにしなるリフティングパワーのブランク
高強度グラファイトの肉厚多層構造により、ネバリのあるブランク設計なのでジグウェイトの幅が広くバラシを最小限にとどめます。フッキングしてからはしなやかにベリーからバットへと曲がり、全身バネのようにしなるリフティングパワーがあります。
夏の小浦崎スーパー 一文字でメーター級シイラをいわすために、キャスティングもできるようにと・・・
嬉しい!全国送料無料
梅乃宿 梅酒 ゆずリキュールお試しセット
あらごし梅酒、ゆずリキュール こだわり梅酒 鶯梅ヌーボ の720ml4本
あらごし梅酒・・・・鶯梅の「にごり梅酒」が出来上がりました。梅酒に梅の果肉をブレンドし、果実感あふれるデザート梅酒に仕上がりました。かなり美味しい!と評価して頂いて、買って頂いております。クラッシュドアイスに注いで飲んだら最高に旨いです。
こだわり 手造り梅酒・・・梅乃宿の庭園に梅乃宿の名称の由来になった樹齢280年の梅の古木があります。毎年、頑張って実をつけているんですが、ぜひこの梅を使った梅酒はできないものか?というご要望に答えて漬けました。
OUBAI NOUVEAU(鶯梅ヌーボ)は・・・・・好評販売中の鶯梅の新酒です。
味わいは酸味が心地よいフレッシュな梅酒になっています。
梅乃宿 ゆずリキュール・・・・天然ゆず果汁を惜しげもなく使用し、ゆず特有の酸味と風味を存分に引き出しながら、ほんのりと甘みのあるお酒に仕上がりました。またすぐに売り切れると思いますので、お早めに・・・ゆず酒の中ではかなり美味しいお酒です。
http://www.kitora.com/umenoyado-umesyu-otamesi.htm
初霞 久保本家 生もとのどぶ 2007年新酒 6本セット
各タンクの新酒を一足早く楽しめます。
久保本家 生もとのどぶ
平成16年の仕込みより、生もと仕込みに本格的に取り組まれています。
蔵元のこだわりが、この生もとのお酒に込められています。
生もとで造られたお酒は、酵母菌が極めて厳しい環境で育てられる為、
弱い者は死に絶え、優れた者だけが生き残ることから、もろみ末期まで
その勢いが衰えず、完全発酵したお酒が出来上がります。
にごりの酒の醍醐味を味わっていただこうと、もろみが十分に熟成した時に、
目の荒いふるいで漉し、手詰めしました。
味わいは上品な味わいです。
旨みがしっかりあるのに、ドロドロしていません。
4月だけの限定発売 720mlのみ
今年の生もとのどぶは、新酒らしい爽やかな味わいと少しの辛さがありますが、
高めにお燗していただきますと辛さが旨味になります
今年の生もとの特徴は・・・蔵人全員で、きき酒した感想です。
13号・・・この6本の中で一番のみ易い味わいで、冷やもよし、新酒らしいお燗の味も面白い。
今、販売しています「生もとのどぶ 生原酒」と同じ仕込なので、飲み比べも楽しいです。
割水火入れは、お燗してチーズなどの乳製品のお料理にあわせてみたらと思わせました。
14号・・・新酒らしい酸味有り。今、フレッシュな味を楽しんでも熟成して酸味が丸くなった頃に
飲んでみても面白いと思います。
6本の中ではおとなしいタイプなので、逆に料理に合わせやすく遊べるお酒かと思います。
15号・・・一言、若い味。50度以上の高めのお燗をして渋みが丸くなりました。
冷やで飲んだ時の印象とお燗した時の味の変化が大きく違い意見は2つに分かれました。
16号・・・冷やで新酒の若さも柔らかさもありました。
お燗をするとお肉料理やしっかり味付け(濃いという意味ではないです)した料理が食べ
たいなと思う風味がありました。
17号・・・若くて辛いが、飲みやすいと言う意見もありました。
お燗をすると熟成していないので辛さを冷やよりも感じました。
常温保管で野生児の様に熟成は育てたいと思いました。
ワイルドな生もとになるのでしょうか?
18号・・・17号と似た味わいに少し渋みが強いかな。
今なら、こってりした料理の味を洗い流すような感覚で飲むなら一番お勧めです。
1本づつの6本セットと、2本づつの12本セットがあります。
http://www.kitora.com/hatugasumi-kimotonodobu.htm
木桶仕込み 第二弾 春鹿 木桶 純米新酒
お待たせ致しました。一部の方には酒蔵見学でご覧頂いた、
あの木桶の中で育まれたお酒がいよいよ発売になります。
今年は蔵人が田植えをし、稲刈りをしたお米で仕込んだお酒、
春鹿 KIOKE?SAKE 平成18BY 第2弾『旨口4段仕込み』
酒蔵見学でもご覧頂いておりましたが、
あの木桶の中で育まれたお酒。
そして、春鹿では初めてとなる『4段仕込み』に挑戦した。
今年のKIOKE?SAKEはこだわりが、ぎっしり!
『蔵人が田植えをし』 『低農薬で育て』 『蔵人が稲刈りをし』
『さらに旨口四段仕込に挑戦し』 『無濾過生原酒にて商品化』
http://www.kitora.com/harusika-kioke.htm
葛城酒造 百楽門 備前雄町55%精米 生原酒
葛城酒造 新酒 入荷しました。
中汲みとは酒を搾る際に搾りのちょうど中間部分から搾られた酒で、味と香りのバランスが一番良いといわれています。フレッシュで香りよくキレのある深い味わいに仕上がっているぜいたくな酒です。
http://www.kitora.com/katuragi-siboritateomati.htm
梅乃宿 リーズナブルな新酒
梅乃樹ラベル入荷しました。
はんなりと優しい純米の生酒。
寒造りの最盛期、蔵では美味しいお酒が次々と育っています。
「梅乃宿」の酒銘の由来となった梅の古木が満開になるこの時期、生まれたての特別純米生酒をお届けします。
アルコール分15度台のはんなりやさしい飲み心地、爽やかな吟香をお楽しみください。
http://www.kitora.com/umenoyado-umenokiraberu.htm
幸福のお守りとして知られる、スカル。
ポケットやかばんの中、キッチンなど、あなたの一番近くから、このハッピースカル君がみんなに幸せを運びますように。
悪そうなのに憎めないスカル君の表情は、空間、グラフィック、ファッションデザイナーやアーティスト達が所属する集団、レーベルの辻 健(つじ たけし)氏によるものです。
奈良のうまいもの登録商品 柿けーき
『柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺』
干し柿をたっぷり使った和風パウンドケーキです。
http://www.rakuten.co.jp/kitora/279796/279797/411821/
※奈良県では「日本文化の再生と新たな創生」を目指す平城遷都1300年(西暦2010年)に向けて、食べ物・味覚の面から奈良をアピールできる料理を創作しました。そこで完成したのが「奈良のうまいもの」です。
春鹿 紫蘇リキュール
今回も、「屠蘇酒」に引き続き、春日大社の神官であった「春鹿」と同じ奈良町にあり、
春日大社を守護する家系であった平安時代創業、八百有余年の歴史有る「菊岡漢方薬局」に御指南・ご協力を頂き、生薬を抽出させて、お米の甘味たっぷりのお酒に3つのこだわりエキスを配合致しました。